不用品回収の違法性

今現在で見てみると不用品回収業者と言うものはたくさん有ります。ちょっと前までの不用品回収と言ったら、会社や業者で出された不用品を回収すると言う仕事が主だったと思います。しかし今はリサイクル法なども適用、改定された事も受けて、一般家庭からも不用品が出てそれを回収する仕事も増えてきているそうです。また現在山林等人が来ないような所に不用品を不法投棄しているのが社会問題に発展しています。

 

リサイクル法で不用品を処理するのにお金がかかる様になったからなのか悪徳な不用品回収業者が不法投棄をしているケースも少なくないみたいです。一般家庭からの不用品回収をする為には、業者は一般廃棄物収集運搬の許可を得なければできませんが、実態として許可を得て回収している業者は少ないみたいなのです。色々業者も考えているみたいで、不用品を廃棄目的としてではなくリサイクルを目的として回収する場合には産業廃棄物収集運搬の許可は必要ありません。

 

また一般家庭から廃棄目的で不用品を回収する場合も許可を必要としません。ですから無料で引き取るのだとしても廃棄物を処分する為の料金ではなくて、回収する為の料金を頂いていると言う事になるのです。ちょっと抜け道的で違法の様にも感じますが、それがリエキダケ受けて不用品を回収し、処分出来なくて不法投棄に繋がっている理由ではないかと思うのです。ですから不用品回収業者に依頼する場合は産業廃棄物収集運搬の許可を得ている回収業者にお金がかかっても依頼するのが頼む側も不思議な投棄を減らす手助けになると思います。