悪質な不用品回収業者に注意しよう

最近、たくさん見る様になった不用品回収業者。自分達で処分出来ない物を回収して処分してくれますのですごく便利ですよね。しかし、信頼できる業者に依頼しないととんでもない金額を請求される事も有るそうです。とても残念な事なのですが、すべての不用品回収業者が優良店と言う訳ではありません。中には悪質で利益を追求ばかりしている業者が有るのも事実なのです。お金を取って回収した不用品。

 

それを転売してお金にしたり、お金にならないと処分しなければならないのに不法投棄して処分代を支払わない様にする等、悪質な事をしているのです。そんな悪質不用品回収業者に引っ掛からない為にはどうしたら良いのでしょうか?不用品回収をして、リサイクルをお願いする際、管理票を利用者に渡すのが業者の義務になっていますが、それがない場合は違法業者であると考えて良いでしょう。

 

また無料回収と言っていたのに、実際にお願いしてみたら色んな費用が付けられて結局法外な費用を請求されたと言う話も聞きます。必ず見積りをして、それ以外の金額がかからない旨を確認しておく事も悪質業者に引っ掛からない秘訣だと思います。更に、不用品って明確な料金を決められていない為に、物凄く法外な金額を請求される事が有ります。普通はあらかじめ大体の料金設定がされていますので、そうした物が無い場合は注意が必要です。もし色んなトラブルがあり、悪質業者の被害にあったとしたら、自治体に連絡する様にしましょう。