新幹線に格安で乗る方法(周遊券)

新幹線に格安で乗る方法・・・まだまだ続きます。
今回は、「周遊券を使用する」です。
これは、旅行で新幹線を利用するかたに向いている方法だと思いますが、いろいろ工夫して使用できるのが周遊券ですので、まずは先をお読みください。
JRでは、旅行者向けに、各地への周遊券を販売しています。
さまざまな周遊券があり、それぞれに特徴も異なっているのですが、基本的な部分は変わりません。
ほとんどの場合、往復のきっぷと目的地周辺を自由に何度も乗り降りしながら移動できるきっぷとが、セットになっていると考えていただければわかりやすいでしょう。
各周遊券によって異なっているのは、往復時に、どのような列車に乗ることが出来るのか・・・、また、追加料金を支払うことによって、どのような列車に乗ることが出来るのか・・・そのくらいです。
そして、最初から往復時に新幹線が使用できるようになっている周遊券もありますし、追加料金を支払うことによって新幹線を使用できる場合もあります。
これは、目的地周辺を移動する場合も同じです。
ご自分が行こうとしている目的地に合った周遊券が販売されているかどうか、まず確かめてみてください。
それから、どのような列車に乗ることが出来るのか調べてみると良いでしょう。
この周遊券は、一部で多少の追加料金を支払って新幹線を利用したとしても、全体的にかかる値段は、非常に安く設定されていますから、本当に格安感があります。
うまく利用すれば、出張や帰省にも利用できると思いますよ。