認定看護師
医療の分野では医学の進歩に伴い、看護師の質の向上が図られてきました。
そのような中で看護師の資格認定制度が作られたのです。
専門看護師、認定看護師と呼ばれるものです。
どちらも看護師ですが、高度な技術力を持つ、レベルの高い看護師と位置付けられています。
認定看護師は登録制度です。
もちろん、転職などの求人においては待遇面で優遇されることは間違いありません。
あなたが現在看護師の仕事をしているのであれば、認定看護師、専門看護師を目指してみませんか?
現在の職場での実務経験が必要です。
それは5年以上とされています。
5年もたてば看護師として経験は十分でしょう。
転職を考えている人で、雇用条件の良いところへの転出を考えている人は多いかもしれません。
しかし、自分の能力は向上していないのに、条件だけをよくしようと考えるのはちょっと甘いのかもしれません。
自分の能力を高めることによって、待遇を改善する努力を惜しまないようにしましょう。
そうは言っても、生活のために看護師をやっていれば、その勤務だけでも疲れてしまうかもしれません。
認定看護師になるためには、専門の教育機関で学ばなければなりません。
その間は仕事を休むことになるのです。
これらの制度はそれほど歴史があるわけではありません。
看護師の技術力を客観的に評価することによって、待遇の改善を行っていこうと考えた制度でしょう。
求人サイトでの自分のプロフィールを書くときに認定看護師と書くことができれば、それだけで高い評価を得ることができるのです。